そうだ!書道しよう

書道を何度止めても気づけば筆を持ってしまう不器用人間のブログ

色紙に書いてみよう(1分で読める)

こんにちは。色紙に書くのは次回にします。m(__)mさて、一気に秋が深まりました。暴風や暴雨で行楽日和はどこへやらですが、芸術の秋。今回は色紙に書く前段階です。

色紙に書いてみる(前編)

色紙は、真っ白なものからイラストや写真がプリントされた用途別ものなど種類が豊富ですね。多目的で使える色紙を用意しました。(^^)100円ショップで購入。

f:id:rinkanoedojidai:20171023094839j:image
写真素材 筆者

なぜ書くか

書く目的ですね。これが決まれば、作品の題材やイメージが見えてくると思いませんか?

自己表現

インスピレーションや考え伝えたいことを客観的に見える形にする手段の1つだと思います。自己満足と言えばそうかもしれません。

 f:id:rinkanoedojidai:20171023094425j:image

写真素材 ぱくたそ

作品展 

作品展に出品するなら、どのような作品展なのか趣旨と規定を把握します。

申し込み、締め切り、出品料、展覧会期、題材の内容、寸法、送料、送付方法、返却の有無など。細かい規定が苦手なら、頼れる人に読んでもらって説明してもらえるのがいいですね。

「せっかく作ったのに出せないっ(>_<)」となるのは、悲しいですね。

部屋に飾る

さて、部屋のどこに飾るのか?リビングですか?自分の部屋ですか?玄関ですか?インテリアにもなりますね。

表現方法は十人十色。個人で楽しむには、何でもよいと思いますが、書いたら捨てない限り残ります。ということは、自己表現でも誹謗中傷や公序良俗に反しないものが妥当だと思います。

プレゼントする

私は、寄せ書き以外を家族以外に色紙をプレゼントするのはハードルが高いと思います。

f:id:rinkanoedojidai:20171022174210j:image

写真素材 ぱくたそ

たとえ、渾身の一作であっても、くれぐれも、片想いや恋人に詩をプレゼントするのは避けた方が良さそうです。受け取っても、保管に困り、押し入れの奥に押し込められるか捨てられる可能性大です。(>_<)

「それでもいいんだ!」というあなたはどうぞ。あなたの意思で。

色紙ではなく、一言メッセージくらいのミニレターの方が伝わると思います。(^^)

f:id:rinkanoedojidai:20171023082613j:image

写真素材 ぱくたそ

とはいうもののちょっぴり背伸びをしてみたくなったり、アウトロウな表現に憧れたりした時期がありました。・・・・・・。(・・;)

 すごく真面目なのが苦手なんですよ。(*_*)
f:id:rinkanoedojidai:20171023082705j:image

写真素材 ぱくたそ

何をどう書くか?作品ができたらどうしたいですか? 

次回は「色紙に書いてみる(後編)」