そうだ!書道しよう

書道を何度止めても気づけば筆を持ってしまう不器用人間のブログ

筆(40秒で読める)

今回は、筆の替えどきです。 書いている最中に筆先が割れてくるとイライラしませんか?その上、毛が硬いと書きにくいと感じませんか? 正しくお手入れしていれば、筆の寿命は長いと思いますが、書道をしなかった数年間でカビさせたことがあるので何年とは言…

永を書く(30秒で読める)

こんにちは。凛香としなもんです。(^_^)今回は、「永」という漢字を書きました。 書道の筆の運び方が全てある字ですね。なかなか難しい。いつまでも、一、二、三の練習が嫌だと。川もチャレンジしてもらいたいけれど。 まず、しなもんは、「氷」こおり、「永」えい…

卒業(20秒で読める)

卒業シーズンですね。(^-^)v タイムカプセルを埋めますか?先輩に贈りますか?先生にサプライズ?さて、寄せ書きに使えそうな言葉を考えます。参考になればと思います。 筆文字はいかがですか? 漢字1文字 「絆」「友」「輪」「和」「翔」「夢」「笑」「戦…

好きな文字を練習する(30秒で読める)

おひさしぶりです。独り書道から二人書道になった?凛香です。寒い日が続きますね。とりあえず、書道がしたいと言うしなもん。 初めは「三」という漢字1文字を練習してもらいました。ずっと「三」ばかりじゃつまらないというので、書きたい文字、好きな文字…

秋桜と鈴虫(30秒で読める。)

独り書道をしている凛香です。まだまだ、暑い日が続きますね。「早く涼しくなれ」と思います。秋の課題を書いてみました。 秋桜(こすもす) 写真素材ぱくたそ 「秋」のはらいがのっぺりしてしまいました。 「桜」の方が太くなってしまいました。 鈴虫 毎度…

「かき氷」と「花火」(15秒で読める。)

今回は「かき氷」「花火」です。一人書道をしている凛香です。暑い日が続きますね。 暑すぎて何枚も書く気力がありません。筆を執るのが久々すぎるのがわかります。 「かき氷」 「氷」にメリハリがないのとバランスが納得いきません。(*_*) 「花火」 全体的…

梅雨の題材(30秒で読める。)

梅雨は、お天気がすっきりしなくて、じめじめしますね?そこで、梅雨の時期から夏の題材を考えました。 写真素材 ぱくたそ ひらがな 「つゆ」「かさ」「にじ」「せみ」「かえる」「やご」「しずく」「あじさい」「はなび」「ひまわり」「かたつむり」 写真素…

LINEスタンプ作りました

ご無沙汰しています。クリエーター名「一本杉まおら」で、「新感覚米沢弁」など、山形県米沢市の吾妻の白猿をモチーフに数パターンのスタンプを作りました。 こんな感じのキャラクターです。手描きのシロザル 。もっとちゃんと準備してから申請すれば、よかった…

贈る言葉(30秒で読める)

こんにちは。凛香です。年明けからイレギュラーが多すぎて、気づけば、すっかり別れや旅立ちの季節ですね。(TT)そして、春からは新生活の準備に忙しいというところでしょうか? 今、二次会へ移動中見てるって!? 今から色紙を渡そうと思い付いたけど、時間…

冬の題材を書いてみる(2分で読める。)

冬の題材を書いてみる 今回は、書道超初心者しなもんの挑戦。「書道を習わせたいけど、なかなかそうはいかない。」「習わせるつもりはない。」( ̄0 ̄;)ということありませんか?教えるとき感じたことに少しずつ触れています。 題材を選ぶ 題材を選ぶとき、書…

書き初め(30秒で読める。)

あけましておめでとうございます。昨年、読んでくださった皆様、ありがとうございました。少しずつパワーアップさせた内容にしていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。 「謹賀新年」 さて、「謹賀新年」なかなか難しいですね。集中力が、「…

書き初めの題材(1分で読める。)

「書き初めの題材」です。もうすぐ今年も残り1日ですね。書き初めは何を書くか決まりましたか?参考にしていただけたら幸いです。 写真素材 ぱくたそ ひらがな4文字以内 「ふゆ」「ゆき」「こま」「もち」「かぶ」「かるた」「こたつ」「みかん」「つくね」…

書道なのに!?(1分30秒で読める。)

こんにちは。もうすぐ、クリスマスですね。下手の横好き、独りで地味に書道を練習している凛香です。今回は、「書道なのに!?」です。体を内側から暖める内容にしました。ほんの一部ですが参考になれば幸いです。 写真素材 ぱくたそ 運動 体調が優れない方や…

そもそも寒い(1分で読める。)

今年の漢字は「北」でしたね。なるほど。ポジティブな意味だといいですね。(^-^; さて、「そもそも書道をする以前に寒い。」今回は、寒い時期に、書道をする部屋の暖房について、筆者が、独自に考えてみました。 暖房 ストーブ 火事に注意。ストーブを使って…

今年の一文字(1分で読める)

師走。「猫の手も借りたいほど忙しいんだ!」という方、「明るい一文字」をさっと眺めてみては?また、毎年、清水寺で今年の世相を反映した漢字が書かれるのは有名ですね。昨年は「金」でした。 写真素材 ぱくたそ 「かね」・・・・・・・。ではなくて、「き…

たかが千歳飴の袋(1分で読める。)

七五三、必要ない?時間もお金も体力もない。やってもらってないから必要ない?そもそも習慣がない?ささやかでも心がこもっていれば、後悔しないですよ。(^^) 写真素材 ぱくたそ さて、七五三らしさが出るアイテムといえば、「千歳飴」たかが袋、されど袋。…

色紙に書いてみる(10秒から1分で読める)

色紙に書く(後編) 「七転び八起き」を色紙に書いた凛香です。(^^)/ 完成 器用じゃないから「上手くできたらラッキー。転んだら立てばいいんだよ。私。」ということで、転ぶ前提ですよ。(*´-`)「七転び八起き」にしました。味気がないのは否めませんが。 下書き…

色紙に書いてみよう(1分で読める)

こんにちは。色紙に書くのは次回にします。m(__)mさて、一気に秋が深まりました。暴風や暴雨で行楽日和はどこへやらですが、芸術の秋。今回は色紙に書く前段階です。 色紙に書いてみる(前編) 色紙は、真っ白なものからイラストや写真がプリントされた用途…

水書道(約1分で読める)

こんにちは。苦手ができるようになると嬉しいと思いませんか?(^ー^) 今回は水書道 苦手な部分を新聞紙が真っ黒になるまで練習したのが懐かしいです。今も新聞紙使いますよ。でも、黒すぎて見えにくくなります。(^_^;) そんなとき、墨汁や半紙より、準備も後…

秋の題材(約50秒で読める)

秋の題材編 こんにちは。下手の横好き。何度やめても書道をしている凛香です。筆を置いているときは題材を考えることにします。 写真素材 ぱくたそ ヒントがあれば、幸いです。 ひらがな(4文字以内) 「あき」「くり」「つき」「もみじ」「かえで」「いち…

夏休み宿題やばい。課題候補(2分で読める)

宿題やばい!助けてー!って人いませんか?(((^_^;)※超急ぎは、低学年~中学年からお読みください。 ここは書道について。書道で自由課題なら、終わるお手伝いをします。さあ、汗と涙をふいて、筆をもって。(^_^) 候補テーマ 「夏らしく」文字数を1文字から…

「の」を書く(約1分で読める)

何かと、ぬるっとしないでメリハリつけて!って注意される凛香です。(°∀°); 「の」を書きます。 何だとぉ~。( ̄^ ̄)のっぺりしてるし、ひょろいだって!?そんな声が聞こえた。 最後の最後に一瞬筆運びを迷ったのです。気の迷い。・・・・・・頑張ります。^_…

落書きしてみる(約50秒で読める)

暑さのあまりに集中力が切れ、切れ味のいいピーラーで指の先端を削いでしまった凛香です。(;´д`)不器用だって忘れてた。(>_<) 落書きしよう どんなときに落書きをしますか?何を書いたり描いたりしますか? 用意するもの ・半紙または新聞紙・筆・墨または…

ぐるぐる(30秒で読める)

ぐるぐる ぐるぐるといえば「かたつむり」「トンボのめがね」「くるまのタイヤ」「はなまる」など身近な所にありませんか? 私は急に立つと世界がぐるぐる。( ̄▽ ̄;) イメージしてみる さて、筆は丸を描いた時と同じように、キツネのしっぽがついてくる感じをイメー…

○丸を描く(30秒で読める。)

こんにちは。絵を描くことも好きな凛香です。今回は○を描きます。 クレヨンで丸を描く 字じゃないの?しかもクレヨン?毛筆で「初心」という字を書いた記事がありますが、初めて筆を持とうとすると・・・・・・漢字は画数多いし、ハードル高いよっ。(~_~) 上の…

姿勢 (30秒から1分で読めます。)

正座が苦手な凛香です。(゜ロ゜) 今回は「桜」 都心では桜の開花が発表になりましたね。 追加 写真素材ぱくたそ 追記 昨年の桜です。曇ってますね。(((^^;) 姿勢は大事 道具を出したままにできないと、書く前に道具を出すところからおっくう。 でも、筆を見…

洗濯で落ちる(30秒から1分で読めます。)

書の練習の後片付けが大変ということありませんか? 墨を洗濯で落としたい 練習中や片付けている最中に、「よりによって何でこんなところに付いてるんだ?」っていうとき。 写真素材 ぱくたそ 卵の黄身なら、もみ洗いで落ちますが、服についてしまった墨は洗濯…

墨か墨汁か

「墨がいいのか?墨汁がいいのか?」で迷っていませんか? 書道の先生によると、墨を摺って書いたのか?墨汁だけで書いたのか?一目で見分けられるそうです。 例えば、こんな風に・・・・・・。 写真素材ぱくたそ 「こりゃー、作品が黒光りしてるじゃないか…

墨を摺る(30秒~1分で読めます。)

墨を摺ります。 用意するもの 固形の墨 水をいれたスポイト 硯(プラスチックではないもの) 写真は後に更新しようと思います。 10年程前に、「こんなのなかった!」と喜び、軽さと安さで購入した硯で摺ってみたら黒板を引っ掻いたような感触と音がしまし…

筆のお手入れ

こんにちは。不器用なのに一人で書道をしている書道歴、通算11年の凛香です。 そもそも、 筆のお手入れわからない! という初歩的な悩みがある方に役立つかもしれません。 前回、「初心」を書いたときの穂先。筆がパックリ割れて、先がバサバサ。洗うときに…